キャスト随分スタジオの印象も変わってましたねーー


今回から、お仕事学びましょうからコーナーが変りました。

なにわ男子の家事男子宣言


なにわ男子が家事お助け?お悩み解決?に一般家庭に出向くって言うのが基本コーナーみたい



今回は、お悩み解決!

5才の息子がお好み焼きを食べません。なんとか克服させたい母(38)


「大学生ぐらいにもなると、たこパやお好み焼きパーティーで(関西では)みんなで集まるかと思いますが

その時に息子が食べられないのはいけないので・・」

という理由でした。




かなり裕福なご家庭で、玄関の靴箱収納も壁面一面収納だったのを

「開けていいですか?」といいながら開ける和也くんwww



息子さんの話を聞くと、

「キャベツも好き、野菜は好き、お好み焼きは大好き」


という話でしたが


実際2日前の動画では上の肉部分以外は食べずでした。



(自分が思うにはお好み焼きの場合、

キャベツの食感がシナって独特になるのと、周りのキャベツが焦げますよね、

粉の香りもキャベツにしみてる感じ

その辺りが気になってるのかな?って)





まずは、お好み焼きをキャラ弁みたいにデコってみる・・


と、お母さんの焼いた!(家事男子宣言してますがw・・・)お好み焼きを

マヨネーズで熊かパンダかの顔にデコりました


お子様は「タヌキ」と言ってましたがwデコっても食欲はわきませんでした。



次に、ヒーローものが好きなので

悪者の怪人に大ちゃんが扮して、

お好み焼きを食べたらお子様が怪人を刀で斬って倒せる

という事にして


大ちゃんがサソリの怪人に扮装


実際に特撮ドラマで使うものなのか?クオリティは高かったですがテロップみても良く分かりませんでした。





まずは、和也くんが素手で怪人と闘って負ける様子を見せると



「こわい~~~~」と一目散に逃げて泣くお子様


(ここが今回一番自分にはウケました。実際あの怪人いたら怖い!)




でも、お好み焼きを食べて怪人を倒そう、と和也くんとお母様が説得できて


お子様は一口、二口、食べて

刀でサソリ怪人を斬りつけて倒すことに大成功。



お子様もどさくさでしたがお好み焼きを食べる事に成功!



かなりの面白さでしたねーーー

探偵ナイトスクープをほうふつとさせる解決ぐあいと、


その、昔やってたガオーさんがくるぞ シリーズをも思い出されました。



ジュリーさんはJUMPを推してた時も

人気が出だしたら家事男子売りをすごく始めたし


なにわ男子にもお料理できる人が居る事と

和也くんは保育士をめざしたというぐらいの人なので

今回も5才児の子とチャンバラしたり、目線を合わせて話すのも上手く


大ちゃんも小さい子供が好きって言ってるだけあって

慣れた感じに優しく語り掛けてて


二人とも家事男子は向いていそうだな、と


若干不器用そうなメンバーも頭をよぎりましたが、これからですね、コーナーはじまったばかり。





今夜はバーチャルが休止になって

暫くはバーチャルはお休みだそうです。

普通にアイドルの子は自宅から配信してるけど

ヴァーチャルの場合はスタジオからの配信だからでしょうか?

気密性ある部屋だろうし


コロナが落ち着くまではお休みでも仕方がないですね。

ちゃんと考えてくれてて良かったです。




今回のキャストのロケも楽しかったけど

和也くんがお子様のほっぺを触ったり、たべかけのお好み焼きを同じフォークで食べてたのは

感染防止の視点で観たら、あまり良いとは思えませんでした。


お子様が重症になる事例もポツポツでてきていますし


なにわ男子もマスクでロケぐらいしてもよかったかも、ていうのが正直な感想です。


しかし、心は和みました。

次回も楽しみではありますねーーーー!!!!