クリスマス前後から昨日の忘年会配信まで

配信系が多かったですねー


全部追って観ていますが、以下のブログ記事には抜けてる部分もあるかも?しれません。


Mステ

リアタイして1回観て、もう一回は観ないとです。

消えた初恋のシーン再現あたり特に。


口パクについては、初心LOVEのレコーディング時映像を観ると

音域が高くて無理して出してる歌唱の人が多いのと

音程を合わせるのが難しそう。

きっとダンスしながら歌うと想像以上に難しい歌なのでしょう。

特にカメラに向けてキメ顔を作りながら歌っているし。

ラジオではアカペラで音源にかぶせて歌ってくれてたりするから

歌いたい気持ちはとても強そうに感じます。

パフォーマンスとして今まで通りに頑張っていただきたいです。



配信は充実の1週間でした


なにわtubeはプレゼント交換動画と洋食多数決の少数派が食べられる回

サンタコスのショート動画、マシュマロ


どちらもおもしろかったですね安定です。


なにわと生クリスマス配信は

内容もよくてまとまってて、生配信でもカメラも定点ではなく観やすかったし

カラオケ大会が盛り上がりました。

メンバー自身も心から楽しかったー、短かく感じた、またやりたいなど


言ってくれて、毎年恒例化していただけたら嬉しい企画!!(希望します!)


歌も良かったね


冒頭の音声が入っていなかったのはアーカイブで挽回してくれて

SPLも久しぶりに聴けて嬉しかったです!

また、ダンスステージ衣裳とのメリハリでジェラピケは可愛かった(提供?)




忘年会インスタライブ

こちらは昨日観たので記憶に新しいので少し詳しく書けます。

たこパってした事が無いし
(東海にはたこ焼きをご家庭でっていう文化は無く、フードコートで買って食べますが)


自宅用プレートで焼くのもTVで1回ぐらいしか観た事が無かったぐらいでした。


たこ焼きパーティーのイメージは

沢山のたこ焼きが一気に焼けて、

みんな食べきれない程の山盛りで食べるような?勝手なイメージでしたが


焼く人が付きっきりで回転させたり(焦げ付き防止)
(今回はみっちーが黙々とやってくれてたね、得意だと言ってた。2回目は和也くんが)


1時間半でたこ焼き2個~3個(7人で2回転)のみ、という結構厳しい料理なのだと知りました



食べ物はマカロンとクロワッサンとハイチュウ


ドリンクはオレンジジュースの人と水?炭酸?とコーラはダイエットじゃない赤キャップだった


インスタライブはコメントしやすいし、コメント観やすいし

質問したりもしてくれて、ファンミみたいで近く感じられて好きですねー。


面白かった場面は、

暑くなって真っ赤になった和也くんがセーター脱いだら

肌着でそのまましばらくいた事wと

たこ焼きのタネが手についた長尾くんが

カメラの前で思わず髪の毛を手で直してた所など


面白味と可愛味が盛りだくさんの配信でした!



なにナチュはラスト2回はデビュー日密着やレコーディングなどと、

今後の抱負?みたいなので〆てて


さっそく年明けからROTが始まるから


実質、密着はずっとされてるってことだね


こういうドキュメンタリーダイジェスト番組

今迄の活動を振り返れるし裏側もかいま観れてありがたいです!