なにわ男子愛しちゃってます☆

なにわ男子の活動を応援するブログです。

なにわ男子の活動を応援するブログです。
関西住みではないのでほぼ茶の間。よろしくお願いします。

カテゴリ: バーチャルジャニーズ(関ジュ時代)

明日からリューン大阪公演の二人。



ってことで1週間おやすみ前のバーチャル。



今回からスポンサーにKATE化粧品が。


ステマじゃなくて配信中にCMを行うそうです。


すごいね、スポンサーがつくなんて。そしてCMも配信中に生でCM。



丈くんはそれで終わったんだけど


和くんはじまってすぐに地震速報!


自分はNHKつけながら配信をパソコンで観てたので


すぐに気が付いてコメントに入れたんだけど、山形地震速報って

みんな普通に配信続いてて、ww


その後、津波注意報が出たので

コメントに、「にげて山形、津波注意報」

って連打したんだけど、チラホラ地震って書いてるコメントとか

たまに津波って書いてる人いたけど



地震の酷かった地方の閲覧者は余り居なかったんかなぁ?

普通にいつもの感じで配信は進んで、かなたくんも、

地震は大丈夫?津波?

とか言ってたけど、そこで、前日の「読み間違い・おめぐりさん謝罪会見」wwwまさかのw。



配信時間が地震で押しちゃったからKATEのCMはTwitterでしますってことで

地震お大事にって無理して投稿しなくていいからって。




いやー、皆ネットに集中だからテレビはつけてないんだね。

あと、携帯は速報鳴らなかったから。

新潟山形では携帯も鳴ってたのかな?

分かんないけど、配信とかネットに夢中だと万一の時に逃げ遅れるかも

っていうのは感じました。



被災された方々には謹んでお見舞い申し上げます。





ここはまだ殆ど誰にも見られていないのでたまに書いてますが


バーチャルについてまた書きます。



結局、皆勤でずっと見続けていますが


ショウルームの仕組みを知ってる人は理解できると思いますが


星集め3周とかまでは出来なくて


アカウント何十個も作って三周やってれば同じHNで沢山ギフトも送れるし


コメントもそうですが



そこまで出来ないので、まだ一回も読まれたりもしてない状態です。



毎日毎日でキャストも大変だと思います。


マンネリにならないようにいろいろコーナーとか考えてますね。



丈君は匂わせ彼女疑惑があったことやキャラクターが



キザっぽいツンデレキャラってのもあってか、

はっすんのキャラよりフォロワーや観覧数がすくないんですが


少しずつ普通の丈君みたいな感じになって来て面白くなってきてます。



本人も今後やってほしい企画は?って今日も投票していたし

迷ったり考えたりしてると思いますね。


良く内容を聞くと、丈君の方が考えられてるというか


クイズで双方向に考えて答えも投稿してるし、やってほしい企画甘い言葉も

また投稿かな。


はっすんは明るい気持ちになれるのが人気でしょうー。


相手を好きにならないと自分を好きになってくれない、みんな大好きって


お互い言ってるうちに


啓発セミナーじゃないですが、バイト先で不特定多数の人と接客したり

接触もあるので緊張とかストレスとかあったんだけど


考え方が変って、愛情持って接客できるように変わりました。マジです。


大きい声で繰り返し繰り返し聞いて、自分も反復でコメントに書いてるうちに

啓発されたみたいです。


でも一個不満があるのは、


練習の詳細も分からないし、ほんとにアイドルを目指してるのかが謎なのです。


アニメでもいいので、キャラが踊って歌う動画也観られたら信じられますが

バイトの話がメインで

レッスンの話はモーリー先生がいるってだけで。


ほんとにアイドル目指してる??わからない・・・。


それと自分も無理してる部分があって


TwitterのタイムラインがあすかなのBLアートばかりになりましたとさ。


申し訳ないけど、フォローしてる人がリツイートかな沢山の人がするので

ボーイズラブばかりで、そういう漫画を愛でる趣味がないので

見ないようにスルーしていますが

配信中も前はコメントもしてたけど(おあいそで)

ちょっとキツくなってきてアート紹介は観ないようにしてて


大喜利も一生懸命考えても、あれって関西の文化?浮かばないし

今日のはっすんの料理コーナーに至っては

ちんぷんかんぷんの早口の授業を聴いてるぐらいに

アウェイでしたーーーー。気分がです。


観覧者の人はお料理の話にも、正式名称の話にも、大喜利にもなんでも


瞬時についていけて、マルチなIQも高い人ばかりな気がする。


バーチャルはもうわかったので、正直なにわで普通にデビューを目指してもらうか


もう関西だったら、奥村くんと丈橋はバーチャルで声優としてやっていけばいいや

ぐらいに思えるようにもなってきました。


声優としてキャラにハマってるし。





このままキャラでデビューして、


ライブ会場で、スクリーンにキャラが映されて踊って


客席からは見えない裏で

ジャニーズが歌って体にセンサー付けて踊るとかなら、正直観たくないです。

悲しくて。


プロのダンサーさんとプロの声優さんがコラボして

1個のキャラになってダンス歌のパフォーマンスをしたらいいじゃないですか。


なんか辛すぎる・・・・。あすかなのキャラは嫌いじゃないし、毎日の今や日課にもなってるのですが。



こんな気持ちは分かってもらえる事もないのでひっそりと


この日記に記しておきます。。。。








バーチャルのSHOWROOM

ホワイトデーの企画リツイート1万越えイベントが開催されました。



苺谷星空ROOMがお歌の発表会、海堂飛鳥のROOMが画伯絵画展覧会



苺企画



歌は10分残りになってから始まって・・・

その前の占いコーナーは

ファンが☆を集めてROOMを転々としてSHOWROOM全体の鑑賞者数のUPに繋がってるから

前田社長に持ちつ持たれつで絶対に外せないコーナーかな。


もし占いコーナーが無くなって名前が呼ばれ無いなら

面倒くさいから☆をわざわざ集めない人もいるでしょうし。



そういうわけで残り10分ですし、沢山歌いたいからサビだけ。


沢山歌ってて、無料で公開なのは勿体ないですね。ジャニーズだからジュニアでも

有料でいいと思います。サービスが凄いと思います。


用意されていたのは366日?・・HYさんの歌 ハナミズキ

カラオケ配信時はDAM第一興商の文字が画面に出るんだね。


カラオケはマイクエコーがかかってました。

次曲からはアカペラで視聴者からのリクエスト曲を歌うことになって


初めてのCHU  ←キムタクの歌?

愛唄  STORY メリクリ 竹内まりあの歌・・元気を出して 
沢山サビを歌って、普通に上手かったです。

366日/HYハナミズキ/一青窈I Will Always Love You/Whitney Houston
CHE.R.RY/YUIはじめてのチュウ/LUVandSOUL元気を出して/竹内まりやメリクリ/BoA
会いたくて会いたくて/西野カナ愛唄/GReeeeNStory/AIだる/苺谷星空

↑  まとめサイトさん観てきました。聴きなおしてみても沢山歌ってましたね。




というか、最初のカラオケは緊張とエコーの影響もあったのか


普通の「歌スキな人とカラオケ行ってる感」で


アカペラになってからは

曲を覚えてるかうろ覚えなのかの違いもあったでしょうが、

かなり上手い部分も。(アイドルとして)

ポテンシャルの高さを感じました。まだまだ伸びしろが有りそう。
(スーパーアイドルとして)



なにわ男子のメインボーカルになったそうなので、

今後のグループ全体の歌唱の印象も

はっすんにかかってるかと。



そして、はっすんのこのカラオケ配信、またまたリアコメーカーwww.


毎日配信聞いてて、

よくペンネームやメッセージに返しで「俺も好き」って読まれてるイラスト投稿の人たち

好きって言われてるうちにリアコになったそうで、

掲示板に何人もが書き込んでるのを観ました。




リアルな普通のカップルでも

お喋りな男性に対して彼女側は聴き上手ってよくあるし、


お喋りを聞いててTwitterも日に何回も入ってくれば、

付き合ってるのとそんなに変わらない場合も有りそう???

(遠距離みたいなもん)

実際はご結婚されていたり恋人もいる方で

アイドルにリアコな人もいるそうなので

はっすんや苺に恋しても、それはそれ。

バーチャルな恋人って言う感じなのかな?




ちょっとリアコは経験無いから分からないけど、

有岡くんのリアコ

デビュー前から10年以上心の恋人で

人生の岐路の選択でも随分影響受けてる人も。

(松岡さんの報道で降りた人も多かったので)

降りた後からお金をジャニに使わずに

車買おうとか婚活し始めるとか、気持ちを切り替えたり

好きな年月も長く気持ちがかなり一途な方もいたみたいでした。



今回のカラオケや歌唱も

普通に彼氏とカラオケ行ってる感があったし、なにかとね。

次回のMyojoのリアコジュニアランキングは

1位ぐらいに急浮上してくるんじゃないかな?



頼もしいです。



そして、リアコ獲得という意味では

毎日の生配信とTwitterでかなり濃い層を獲得できてる気もするし

いずれデビューしたら売り上げにも繋がってくる。

滝沢くんが成功ってみなしたら、次々とジュニアがバーチャルで出てきそう。



・・・そしてバーチャルジャニーズ初デビューでCD出すのもあり得る。



接触ならわりとすぐに熱心な太客を獲得できるだろうけど

ファンとの接触なしにどんどんリアコ獲得出来ていくなら

バーチャルは凄いツールじゃないか!と思います。




飛鳥企画


機械の故障で配信が15分遅れに。



飛鳥ROOMを探してさまよって、顔真似さん?かそっくりさんのROOMに間違って入りました。




途中何度も映像が止まる故障を

「宇宙人が飛鳥の作品を狙ってる」


というテイで最後まで配信し続けました。終了は11時15分。

実際、飛鳥の作品を紹介しようとすると画面がフリーズしてたしww。


絵の上手い人とどうやって対決するのかなって興味ありましたが


飛鳥の絵は突き抜けててww


どちらが夢にまで出てきそうか?って事への投票で



飛鳥作品が選ばれました。




なかなか面白かったですが、時間も遅くなってしまって眠かったのは残念です。




次回があれば、飛鳥にも歌を歌ってもらいたいですねーーー。













↑このページのトップヘ