なにわ男子愛しちゃってます☆

なにわ男子の活動を応援するブログです。

なにわ男子の活動を応援するブログです。
関西住みではないのでほぼ茶の間。よろしくお願いします。

カテゴリ:出演テレビ番組(関ジュ時代) > キャスト(関ジュ時代)

バズズバ


りゅちぇが北浜

ビジネス街として有名な街だが

意外な面を紹介しました。

うなぎ屋さん

まむしって前から気になる名前・・

(蛇のまむし???って思っちゃうよね)

白ご飯の真ん中に挟まって蒸されてるから


発祥のお店へ

6600円!


りゅちぇもびっくりで

徳島で大橋君に連れていてもらったうなぎ屋さんとは

くらべものになりません


って耳打ちささやきで言ったのは笑いました

まぁ、徳島のうなぎも十二分においしいのでしょうが


川のボードの話は

川下りかと思ったらうかぶ炬燵で

巨大いかだに乗った炬燵に入るアトラクションがバズったそうです

元々はコアな筋肉でボードに立つっていうスポーツみたいだから


だいぶん万人向けに改良されていておもしろかったです。


やっぱり一人ずつのレポートになると

力量っていうか、良く分かりますね

めざましもやっていますけど

りゅちぇや大ちゃんはさすがなこなし方だと。



夢中さ、君に



二階堂編も修学旅行で面白かったですね~

眼鏡をはずすと誰か分からないぐらいなイケメン

って漫画げんさくならでは?のお決まりな設定で面白かったですね~

二階堂編ではジャニーズがらみのセリフがたまに入りますね

今回はイケメン鈴木の写真をジャニーズオーデションに送るってセリフでした



りゅちぇの方は

今回は短かったのですが

二階堂との接点が出てきましたね

オフ会あるあるな雰囲気が良かったです

自分はこんなブログも書いてるヲタクですが

他のSNSで顔出してないので

ラテン系ダンサーみたいな人と思われてた事が2回ぐらいありました笑笑


二階堂くんの学校の子が林くんのスマホの二階堂くんの画像を発見!

ってところで

次回最終回とは


短いなーーーー


面白すぎたのでこのまままだ観たい久々のドラマです




お正月配信、自分はまたパスでした

お正月もかなり忙しくしていたので配信も、

ああやってる時間だナ、と実況ツイを

ちょっと見たりしたぐらいで。


配信時にもTVはつけていたので、フレンドパークとVS魂はチラ見しました。

フレンドパークのみっちーは最初の焼肉を長瀬君に驕る事になった所まで

見ましたが、その後は挽回したみたいですね

録画を観ます。



みっちーといえば、ロミジュリ舞台決定おめ!主演舞台すごいね、しかもシェークスピア!

山田くん憧れのロミジュリを!

グローブ座?

グローブ座の新大久保といえばコリアンタウン



大阪では鶴橋ですが


キャストのコーナーがリニューアルして

「バズズバなにわリサーチ」に


今回からは1人で街を紹介してくのかな?基本は。


第一回が大ちゃんで、その鶴橋の韓国料理のお店とコリアンタウンと、

日本書紀に書かれてる橋

日本で初めて文献に登場した橋が鶴の橋という橋で

今は川はそこに無いけど跡地に石碑があって、鶴がよく来ていたので命名とか。

それが街の名前になったのですねーーーキャストのスタジオ皆知らなかった、と。



鶴橋の起源は戦後の魚闇市なので、今も実はすし屋さんが多い

焼肉はその後に増えていった歴史だそうです

すし屋さんは日本で一番短い回転寿司レーンのある店へ。



それら街の見どころをクイズを交えて紹介。

キラキラセリフは今の所は無かったですね笑



大ちゃんは少し元気が無く見えました。

今年の抱負は、「昨年いただいたお仕事を継続してやっていきます」

って言っていたし

YouTube開始の動画も自分には特技が特にないとか言ってるのはちょっと元気ないのかな、

大丈夫かなって思いました



YouTubeは他ジュニアの動画を観る時間も無かったんで今までも観てなかったのですが

再生回数を回す正式な見方っていうのは今迄気にしたことなかったので

音量とか広告も観るとか、きまりがあるんですね。

収入になるので不正されにくくするためですねーー


関西ジュニアで月交代なんで、ほんと、ちょっとだけですね、


3か月で4回だけなんで。



なにわ男子は前に大ちゃんが説明してましたが(自粛期間の動画UPについて)

YouTubeとかの動画はせずに、ファンとアイドルの距離は保ったまま

ライブをしていきたいってスタンスだったから


自粛期間内の島動画も少なかったし

あんまりすっぴんとか自宅とか素を見せないスタンス?なのかな


今回決定のTouTubeは回数が年に16回と少ないし、

企画ものでTV番組とそんなに変わらないからね

あんまり方針に影響はないかなと思いますねーー



りゅちぇのドラマがいよいよ開始


こっちでは放送はやらないので

またTwitterなんかに上がってる切れ切れ動画を鑑賞したいと思います。



そして、ドラマ年下彼氏2が4月から開始と発表がありましたーーー


前の時のはリトかんは2人、3人ずつ出たり(斗亜くん主演でるーく君が友人役とか)

Aぇの佐野くんの回だったね、岡崎くんと風雅くん二人でクラスメイト役だった

今回はリトかん中心なのか?配役にもよるだろうけど

舞台や他のドラマがある人は出ないみたいだね


関バリは録音でした。

配信ライブ中の番組って事でした。

なんか、前よりはクイズが短くなってお喋りが多くなった?

クイズは運試し?サイコロを振る音がかなり続きましたねーーー

結果はあんまりよくなかった?のかちゃんと聞いて無かったですが

お正月のFC動画のおみくじも

凶2回?出てましたし、昨年の神社初詣グラビアも3人ぐらい凶で

お祓いしたとか言ってたし

クジ運っていうか、あんまりグループとしては無いほうなのか?

他のトークではパソコンの話でへんな動画観てないと和也くんが耳まで

真っ赤だったとかあたりが印象に残りました。




お正月明けてから次々仕事発表ですーーー


まぁ、今の所は現場も入らずに、グッズも買わず、

完全に無銭で楽しむ茶の間だけ状態なんで

それなりでウォッチしていきます~



西拓がゲスト

ちょっと追いつけてなくって

チェックできたのが、違和感、キャスト、今聞いてるとれ関、らじらー

ぐらいかな?番宣とメンズ校が追いつけてないです~~

まえみたく、考察ブログはもうできないですねwwwww

まあ、何を鑑賞したかの報告みたいになってます☆


とれ関


ジャニーズを目指す16才男子からダイスマのダンスに関してアドバイスを、とお便り


緩急をつけてください、アクセントを表現するのが大事

酔うという歌詞は奇跡か乗り物(ジェット)かどっちにかかるか不明だそうです

西拓は眠そうだったそうです(早朝だったため)


お魚兄弟のコンビ名は継続するそうです。




クイズ違和感


2度目の優勝!すごいよ

りゅちぇが向いてるよね、前もりゅちぇ回

今回は和也くんの珍回答も笑ったけど正解も出した

今回みたいな感じがいいね




キャスト


みちえだいご


リゾットは簡単そうだったから作ってみたいです


大ちゃんの髪、鮮やかにどんどんなりますが

自分も赤にしてた経験で、どんどん原色を求める気持ちわかる

一番色が抜けやすいのが赤色なのでお手入れも欠かせなく

色落ち激しいので、赤を綺麗に出したい!

あと街なかに赤髪の人居ると

自分とどっちが赤いかすごく比べてしまう


赤髪のとき、ガラ悪い山田担当に絡まれた

経験ある



今は実は緑にしました。

アニヲタっぽい勝手なイメージで緑しなかったんですが

ジェシーが綺麗な色にしてたんで

緑にしたら


けっこう気に入りました!


話がそれましたが


恭平のらじらーは聴きましたが

東京でリモートじゃないのがやはりいい

っていうのと、ノリツッコミやったことぐらいしかおぼえていませんww



ONNPが楽しみ(名古屋で聞けたかな??)






↑このページのトップヘ