なにわ男子愛しちゃってます☆

なにわ男子の活動を応援するブログです。

なにわ男子の活動を応援するブログです。
関西住みではないのでほぼ茶の間。よろしくお願いします。

カテゴリ:なにわ男子(ジュニア時代) > 大橋&西畑(関ジュ時代)

20kgの重いアタッシュケースを持ってるのは誰か見極める。


他はカラで、即興演技っていうのはあまりなかったけど



見きわめ人が末澤君、司会が大ちゃん、演技が大倉君。今江君、和也君。


最初は持ち上げるだけだったのが、指2本で持つ、走る、持ってスキップ、持って階段上る

っていう動作。



スキップが笑えました~


誠也くんは難しすぎるって、和也君と解答。


自分は今江君って当てましたーー。



持って走る時、スキップの時に軽い人はケースが揺れてましたが


重いケースは重みでグラつく揺れが無かった。


演技王は今江君。軽そうに持って階段も上がってたし、中指と人差し指で持ち上げてた!!


面白かったです!!

今回もスタジオでのプレゼンはだいちゃんのみ。


はっすんも東京住みで仕事も配信と稽古で大阪往復で出演は厳しかったのだろうなー。


配信でも今日は声がガラガラカスカスで飴舐めながら配信してたし、大変。



なにわの仕事を学びましょう、は京提灯。



竹ひごから全部手作りで所々、大ちゃんもはっすんも褒められてました。



大ちゃんの提灯がCAST、はっすんが伝という字(伝統を伝える意味合いで)


大きい提灯もスタジオで紹介ありました!




名古屋のジャニ勉の放送は3か月??なんかすごく遅れるので


ツイートの動画見てみました。



今回は見極めが小島くんで、演技が西拓、はっすん、大倉くん、司会が大吾くん。


熱湯足入れ、あつあつおでん、熱いおしぼり


のリアクション演技(っていうかリアクション芸)



小島くんの答えは西拓で

自分もそうかなって思って


答えが大倉くん。大倉くんが実はホンモノで他演技って多いですよねー。



やっぱ後輩の指導だから、演技して騙せるほどの演技王は


後輩の中で・・・っていう配慮かなー。



今回もはっすんの演技笑えました~~~~。



玉子が鼻にくっついた時の、鼻くさーー!!っての謎のリアクション





まいジャニがいつもなかなか観られなくて、もう2週分たまってるかも・・・。


なるべく早く観たいです!




↑このページのトップヘ