なにわ男子愛しちゃってます☆

なにわ男子の活動を応援するブログです。

なにわ男子の活動を応援するブログです。
関西住みではないのでほぼ茶の間。よろしくお願いします。

タグ:配信ライブ

晶哉くん2回目です

当日ぐらいに聴いたんで内容をほとんど忘れていますが

こじけんと大ちゃんで名言対決したのが印象的でした


こじけんの名言を佐野くんが言うんだけど

大ちゃんが言ってからこじけんの名言を披露していって

全部こじけんの勝ちっていうw グループ愛?リーダー愛でしょうか


でも、こじけんの名言て

そこ?て誰もが予想外の所を突いてくるから


対戦相手がAIでも予想外な名言に負けそう






昨日の緊急配信ジュニア祭り観ました

無料だし、30分ぐらいかな?って考えて見てて、FNSとかぶる前に終わるかなって


2時間ありましたねーー

そして、デビュー組のゲスト?コーナーも

一部メンバーですがスノスト

歌、MC、ダンスでジュニアとコラボ

っていうよりもジュニアがやはりバックダンサー化していたので



折角のジュニア祭りなのだから

ジュニアたちが主役でいいのになぁ少し残念に感じました



まぁ、ジュニアを良く知らない人にも

無料で観てもらいたいっていう宣伝も兼ねてると思うので

世間一般にまだ知られているデビューしてる人で新人を出したのだと思います。


トラジャは司会進行がんばってたね


今迄は司会進行の機会も余りなかったので

慣れていない感じはありましたが、今回の経験も踏まえて勉強で

すぐに成長しそう



それと今のジュニアのトップはやっぱりトラジャだと


ソロステージも有ったし最後もトラジャの曲でした


パフォーマンスダンスと歌もデビューしてても遜色ないレベル





それと、印象的だったのが


クリエCの無所の7名


グループ名発表するのかと思いましたが無かったですね

新くんがセンター固定?

わからんけど、ほとんど新くんばかり映させてました

他の人の顔がよくわからん

ラウールくんの次のタキニは新くんでしょうし



そのラウールくんは

ダンスを披露

なんかもう20代後半ぐらいの大人の男性の貫録あるよね

みっちーと一緒に踊った時はまだ少年ぽさもありましたが

今はもしみっちーと並んでも雰囲気が違いそう。

今度ランウェイで一緒になるかな?

みちりゅがで歩いてラウール君は単独かな

色気がすごいだろうね



美 少年があんまり出ないなー、おいシャンは美だけ扱いがわる・・と思ったら

美は事前収録だったんですねーー なんと!


配信だから分からないように収録とMIXできたのか


ドラマ撮影が忙しそう



なにわ男子も大ちゃんがめちゃくちゃ忙しいと日刊に書いてましたが

ドラマや映画の撮影はどこもそうでしょうね




サムライの衣裳みたいなの昔自分も着てましたwwスカルや鋲のついた服

今も衣裳ではパンク風の着るんだね



関西は多分また別途配信がありますね

昨日のステージは、関東だけで100名って言ってたし

関西はこの間の728の時は70名ぐらいでしたっけ?


大規模になりそう


きのう、関東は特に舞台班の人はスキルがレべチだと実感・・

関西色を出すなら笑いですかねやっぱり

コントとか漫才とかのコーナーがあるといいな

まあでも、無料配信ならなんでもいいですグループが見られれば。

SPLを夏らしい軽めの衣裳で見てみたいです。












本日2公演を観終えました

自分はライブ全通とか行った事が無かったし

行ってもアリーナ2回かドームとアリーナ1回ずつぐらいで


千秋楽なんて1回も当たった事がなかったのですが


昨日が1公演今日2公演で計3公演でも


初回と千秋楽では随分感じがかわるものだなーーーと。


昨日はMCもカレカノコーナーも短く感じ


1時間17分で終わりましたが


今日は改善されて他グループと同じぐらいに


MCも長く、コーナーもチビジュニアのあちゅしと角くんが審査員で登場して

パワーアップ 面白さも劇的に増しましたね!


歌もダンスも実際に公演を積んでこなれる所が大きいのか

千秋楽が一番リラックスしてダンスもキレよく感じました


昨日の汗とバテ具合も大変なものでしたが


さすがに今日の午前はそれよりだいぶマシに見えて


午後の部は暑いと言ってましたが


昨日ほどの大汗ではなかったですね?


新曲が2曲発表されましたが


コロナの影響で発表が遅れて詰まってしまったのかな??


一番最後のソーダの歌が最新か?わかりませんが

衣裳は夏ではないですね、確実に春先、冬みたいなガウン調の衣裳だから


発表ももっと前の曲だったのかな?


どちらもいい曲ですね。shall we...?はタッキーが好きそうな

和風な曲で、舞台映えしそう


歌に関しては、


生歌になると字幕の外国映画みたいな聞こえ方で口パクになると日本語吹き替えの映画みたいに

聞こえる・・・


生歌はラキボはいつもがんばって歌ってくれます

banbanバカンスも生の人半分ぐらいいましたよね?

あと、ファイヤーバードも歌ってて良かったです

ダンスが激しくキレがすごいAぇとはまた違って、

歌に関しては、頭に入ってくる感覚はなにわ男子の歌の方があったかも

いい曲です



和也くんが随分低音の声が出るようになってました

音程正確度も上がってたし。

逆に恭平は高音が出るようになってたのと

ダンスの動きが良くなったのは筋トレの効果?すごく進化してました


みっちーが千秋楽のファンファーレのセリフを山田くんのドラマ内セリフに変えたのは

山田愛が伝わってきて感動しました。



全通で購入して鑑賞してよかったという感想です。

本物の現場とはまた違った良さが配信ライブには有りますね


↑このページのトップヘ