なにわ男子愛しちゃってます☆

なにわ男子の活動を応援するブログです。

なにわ男子の活動を応援するブログです。
関西住みではないのでほぼ茶の間。よろしくお願いします。

タグ:鹿楓堂よついろ日和

鹿楓堂よついろ日和③


今回はりゅちぇ回でしたね。

どうしてスイさんと一緒に働くことになったのか一人ずつドラマになってて


今回はりゅちぇ回


りゅちぇはドラマにめぐまれてるというか、雰囲気ある良いドラマに当たってると思います。

りゅちぇ自身も今迄のドラマの役にも合ってるし。

今回もホロっとくるシーンもあり


京極?きょうだいは小さい時の回想シーンの時も

別の子役の人がやってて全然似ていないというセリフもあり

1卵性ではないみたいでした(前回記事では同じ顔に見えてました(;^ω^))


パティシエ対決は和菓子と洋菓子対決になってたし

本当にはどっちがって言えない気もするなぁ。好き嫌いで。



次回も面白そうです。



黄金の定食③


今回も生姜焼き定食は上位で出てきたし、定食といえば・・・っていうのあるね


ナポリタンを食べた常連さんがコメントが上手すぎでした


それにしても和也くんは美味しそうに食べるね~~


最初のブリの照り焼きで白米を3~4口いって

シソンヌの人から配分はあってますか❓ぐらいに


GP(ごはんポイント?でした?)高くて

食べ方の綺麗さは米粒落ちて茶碗にくっついたのもさりげなく

食べて最後はおかずも白米も全く残っていない綺麗さでした。


これは食べ物番組の逸材ですね


反省会はミックスジュース?飲んでいました。


あと9回ですね。定番の名店と言う感じの老舗が続きました。

ちょっとかわりだねの定食屋さんも見て見たい気もします。












沢山の番組の感想を一度に書くと

カテゴリーに入りきらないので

記事を何回かに分けてUPします。



鹿楓堂よついろ日和


2話


りゅちぇはパティシエと

呼ばれてましたね。

スイートポテトが美味しそうでしたし

ストーリーももらい泣き、良かったですね。

ペットや家族のお別れの話はベタと言われたらそうですが、

涙腺崩壊ストーリーかと。

カフェでお客さん同士が知り合ったり

美味しそうに食べる姿を見る事が嬉しい店主

・・と、今回迄のお話はほのぼのしてましたが

藤井流星くんと謎の男

人物関係がわからな過ぎて相関図を

観てやっと分かりました。(漫画読んでないので)

藤井くんと小瀧くんは双子役なんだねー

幼少期の写真は一卵性に見えましたが

2卵性双子せっていかな?


今回は、りゅちぇが小瀧くんに

猫ばか

って言った辺り面白かったです。

ばかはばかでも釣りバカみたいな

良い意味で

(りゅちぇもそうだよー)

トキくん元気かな?

ドラマ内もトキくんいるね。

今回はトキくんが何故カフェで働くように

なったかも解明されました。

元天才陶芸家らしい。

全員只者では無さそう。


次回はりゅちぇ回だね





黄金の定食


今回は前回とは違うディレクターさんが

一週間通って全メニューを食べたお店


流れは前回同様でした

サクサクの揚げ物をディレクターさんが食べた音

和也くんがパリパリ音が100ヘルツはある、

って言ったの、先日の餃子の皮のパリパリ対決を


観ていたら笑えましたね


普通は65ヘルツぐらい?って言ってた?

餃子の皮対決で72ぐらいだしていたねーー


シソンヌさんは??でスルーしてました笑。


喫茶店の反省会で飲んでたソーダっぽいのも気になりました。


メニューとか映して欲しいな





となりのチカラの長尾くん回は観て、

ANNPはまだ30分しか聴いてません!

全部聴いたら、次回に感想を書きたいと思います!!






やっと観ました。

ROT


エピソード2

デビュー決定のコンのTime View

みっちーがどういう思いで作詞したのか、

またどう思ってメンバーは歌ってるか

見てからの歌唱シーンは

またもらい泣きでした。

横アリのリハの様子も。




となりのチカラ

事務所動画で

松潤のセリフ覚えの努力について長尾くんが

見習いたい、尊敬と。


また、小澤さんも松潤がセリフを耳に

指入れて暗記練習してると


もの凄い松潤のセリフ量で納得でした。

舞台に近い感覚になったセリフ量


長尾くんも来週はメイン回かな

チカラのキャラが明るいから見られるけど

かなり深刻な現代社会の問題のドラマだな

今回の虐待も最終回迄に解決されたらいいな。



鹿楓堂よついろ日和


アニメを二話まで見ましたが

その2話分で1話が作られてました。

多少アレンジされてますが

ほとんど同じですね。


りゅちぇは和菓子職人似合ってる

前もパティシエ見習いみたいな役やっていたし

スイーツが似合う男


小瀧くんも柔らかい演技やセリフ回しで

役に寄せてて着物似合ってる

他2人の俳優さんもイケメンで

アニメや漫画とはまた違った楽しみですね

美味しそうな料理や飲み物と

イケメン

という、女子が癒される内容です。

猫ちゃんが可愛い💕

一緒に寝たい



↑このページのトップヘ