なにわ男子愛しちゃってます☆

なにわ男子の活動を応援するブログです。

なにわ男子の活動を応援するブログです。
関西住みではないのでほぼ茶の間。よろしくお願いします。

タグ:Mステ

Mステすごかったですねーー!!

3曲とは思えない濃い内容に思えたし、

それぞれがちょっとでも多く目立とう(いい意味で)

グループ同士もバチバチ火花飛んで見えたし


放送後もネットも界隈は大荒れですし


インパクターズ  名前決定してるし



今のジュニアトップが東西トラジャとなにわ

って良く分かる構成で

そのセンター同士のソロが特に見応え有って素晴らしかったですね!


大ちゃんの赤髪はMステに向けてだったのかな❓効果大でしたね!

真ん中で赤い髪で目立ってました。


ダンスバトルみたいでした宮近西畑

そして全員が大きく見せようと手足大きく動かして踊ってました。


これぞジュニア!



なにわ男子はアクロが得意な人は(できるのは和也くん?)いないのかな

アクロバットのシーンはSPとかトラジャと忍者と侍でした


関西3グループみんなかなり目立ってました!

永久保存版じゃーーーーー滝沢社長が入れたんだと思うけど

最後もクレジットとか無かったし、終わった後も出なかった

めちゃいい仕事

NYCも良かったです






関バリ


生放送でしたねーー

恭平が良く喋って楽しかったです

ずんちゃんが居なくなってコーナーをどう変えるか

生放送でプライベートを喋らせようとするのが面白かったですーーー


最後にAぇの番組担当3人に生電話しても(正門くんには時間切れでかけられず)

出なくて終わり  


終始バタ付いてる感じで楽しかったです




何か、番組が多すぎて追いつけてないです。

ROTも23日からだそうですが、BSでも放送あるのかな?

関東ローカルらしいけど


あと、池の水・・も録画しないと・・


わが大阪メロディと少年倶楽部in大阪もありますねーーー

リトかんのミライヤーっていう番組も観たいし。


結構今多忙になってるので大変です!








今日のMステ、30分過ぎの伊野尾くんと美月ちゃんのキスシーン辺りから観たのですが


ピーチガール、自分はせっかくエキストラ(東京女子大のシーン)当たっていたんですが

まだキャスト発表される前に申し込んで当たっていたんですけど

その前に1回撮影が終わってヲタクにキャストがバれて

エキストラの数を急に減らして必要無くなりましたって連絡が来て

無くなってガックリした思い出  まぁ、結局行けなかったっていう…思い出かこれ??



TVつけて突然キスシーン観たら、いのひかのキスシーンに見えて爆笑


今は美月ちゃんと光くんもあんまり似ていないけど(髪が短くなってる所は似てるかな・・)

JUMPの昔の映像みんな細くてキラキラしてて懐かしかった!



ランキング観たら胸キュン男性アイドルソング10位はなんと


ダイヤモンドスマイル  なにわ男子!



すごいね!デビューしていないのに!   番組が終わってからTwitter検索して

なにわの映像の放送は無かったんだね、でも名前がTwitterトレンドに入ってたみたい。



なにふぁむが挙げてるダイスマのパフォーマンス動画がいくつかヒットして

HEYHEYNEOの時のかな?


懐かしいな、もう1年以上前?

今観ても尊いね


なんか、皆キラめいててまだ今より若い  当たり前だけど

初々しいっていうのかなーーー



あの頃ダイヤモンドスマイル観るたびに感動で目が潤むぐらいでしたね。


今は歌い慣れて、アレンジを和也くんが入れて歌うほどに


♪ ぼくだけーのきみーでーいてーねー☆☆☆♪の所ね、生歌強調で?

アレンジは無い方がいいな自分は



またなにわ男子が一緒に踊り歌う姿を観たいですね。

ライブは随分先・・・年単位で無理でも

病気の勢いや感染者数が収まってきて規制が緩和されて

ディスタンスが仕事中には縮められるぐらいにまで

収束したらまたきっと踊る姿も見られますね  希望を持ちましょう



ジャニーさんを偲んで、

Mステが始まって以来、ゲストで出たマッチ以降のジャニーズの映像と

(年表にあるジャニーズ、フォーリーブス、川崎真世、とかの映像は無かったです)

トークコーナーで語られたジャニーさんのひととなりを伺えるエピソードを中心に

プロデュースしたタレントやグループを年表順に振り返る特集。




スタジオで曲を生披露は、亀梨君、キスマイ、HIHIJETS、美 少年

・・・だけかと思ってたら、青春アミーゴにラウールと、みっちーが!!

・・・そして、ラストのCan Do Can Goには

なんと、スノ、スト、トラジャ も!!!!




びっくりですねーーー。


サプライズ!!




関西ジュニアからはみっちー1人が東京出張。


関西のデビュー組2つも出てないし(コンサート等あるだろうし)、


スタジオが狭いから関西も出るとなると収拾つかない大人数になってしまうからかな?




Twitterでは、関西のファンの人達のやっぱり残念というツイートが多数あった。


丈橋はバーチャルだし、何人かのメンバーも他仕事ならば

少ない人数で出るよりは青春アミーゴで出番のあるみっちー1人で・・となったのだろうね。

他のジュニアグループは全員が揃って出ていたから。



青春アミーゴは山Pは居なくて

基本は亀梨くんソロで、亀梨くんはオリジナルダンスで

CMのポー!!って踊ってる

保健見直し本舗みたいなダンスだった。



みっちーラウールは完全なバックダンサーかなって思ったら、

二人とも亀梨君と同じだけソロパートもあったし

けっこうダンスも独自にアレンジしてた。

特にラウールくん、埼玉の時以上にエロいラテン系ダンスに昇華してたし、

歌い方もアレンジしてて亀梨くんが合わせられなかった時もあったww。




正直調和っていう意味では昔山田くんと裕翔くんがバックについて

裕翔くんが間に入って3人の振り付けからサビ~みたいな流れの方が良かったと思う。




今回のメドレーはもうジャニーさんが観てないし、

ちょっとずつジャニーさんの世界観から

今風?っていうか感覚が変っていくのだろうな・・・これは仕方ないけど・・・



って考えさせられたメドレーでした。




みっちーですが、

少クラポリスで長尾くんのタレコミにあったように、

今回もポーズ決めるシーンでは、振り付けの移動後もセンターに見事に立ってて

天性の才能だなーーと思って観てました。

やっぱり昨日みたいな大人数で出た時に

いつも思うけど華があって目立つ。



みっちーはまた機会あるごとに出張して

東京ジュニアとも切磋琢磨して出演して欲しい!!!希望!!!です。









↑このページのトップヘ