なにわ男子愛しちゃってます☆

なにわ男子の活動を応援するブログです。

なにわ男子の活動を応援するブログです。
関西住みではないのでほぼ茶の間。よろしくお願いします。

タグ:RIDEONTIME

デビュー後のROT新シーズンが始まりました。

東海地方ではTV放送は無いみたい。

TverやGYAO!が配信してくれるそうですね。


今回はデビューが決まる前のアリーナツアーから密着

大倉くんがプロデューサーとして

いつかはプロデューサーが付かなくなり自分たちで考えてやっていくようになる。

今から少しずつ自分たちでやっていくように・・・ということで


勝たんコンでのセトリ演出は大ちゃん、MCのゲームを丈くん

衣裳を合わせてるシーンでは長尾くんがクローズアップされていました。

りゅちぇはマスクチャームをぬいにつけてみたり新しい(グッズ)アイデアにつながるように

いろいろ試してる最中と言うシーンも。


大倉くんは、勝たんコンの時点ではデビューは確定していた、と。


また、ROTのいつもの舞台裏や練習場の密着では、今回は

早着替えの練習シーン

ストップウォッチで測って2分以内で着替える練習。


和服調衣裳だから袴みたいになってたりしてなかなか早くできないよねー。

順番を間違えたとかみっちーも言っていた。


早着替えは(若い)女性スタッフがサポートして手伝ってたから

あの仕事をやってみたいと思ったファンは多いはずw


(JUMPの昔のメイキングとかでは

若く見える女性スタッフはモザイクかけたり余り映さない印象だったから

緩くなったんだね)


リハ終わりに

円陣で椅子に座ってデビュー後はどんなグループになりたいか

目指したいかを話し合うシーン。


こんな風にちゃんと話し合った事は初めてでいい機会だと。


ジャニーズがこんな事までやるの?と驚かれるような新しい事に今後もチャレンジしたい

と丈くん。

観る人を幸せにしたり、やる気のモチベーションになるようなグループになりたい和也くん。


幸せやプラスの感情だけじゃなく喜怒哀楽の感情を与えられる存在に、と恭平。


嵐さんのような国民的アイドルに、と大ちゃん。


嵐さんの跡を追うのではなく、なにわ男子独自の道で

老若男女誰でも知ってる国民的アイドルに、と長尾くん。


男性アイドルのパイオニアであるジャニーズの全盛時代を再び、とみっちー。


丈くんが、「またなにわ男子か・・」と言われると傷つくって言ってました

丈くん結構エゴサしてるイメージ強いね。

それは前向きに褒められてるって捉えようって大ちゃん。

(特にデビューするとね、急にアンチも増えた気がするし。スルースキルが必要な職業)


りゅちぇの意見も貴重でしたが忘れました。すみません・・(;^ω^)。




映像観ると、皆かなりやつれてた頃ですね。

今はデビューしてからの仕事も落ち着いてまた元通りになってきました。


この話し合いのあと、全員で記念撮影したい、と丈くん。

この決意とこの時間をあとから画像を観て思い出したいから、と。

その意見に「泣きそう」と大ちゃん。




大ちゃんのインタビューで今は年少(歴が浅い3人?)も自分の意見を

本音で言ってくれるようになった、と。

他の人も、なにナチュのインタビューの続きで語ってるシーンありましたね。



なんか、ドキュメンタリー番組が多いけど、今後はグループ結成から

デビュー前後の裏側やインタビューを公開していくのかな?事務所的に。

とても感動的な内容でなにナチュ観てファンになったという人も見かけたし

グループの絆が強くなっていく過程や苦悩も見られて裏の努力も見せてるのはいいと思います。

ジャニは前は裏の努力は極力見せないって感じでしたね。練習風景も観られる機会余り無くて

逆に流出動画とか練習場のが出回ったりしてたから。




ジャにのチャンネルのジャニフェスの楽屋の動画


100個のニノさんからの差し入れのパンのうち、30個もたべちゃったなにわ男子

笑いました

前々から「タダやからね」と大倉君との焼肉では遠慮無し大食いの和也くんのポリシーが

良くTVでも語られてましたし。。

まぁ、なにわスタイル・・・・


パンの個数が足りなくなって全員で1個を分けるというトラジャとの対比で面白く思ったけど


トラジャがジュニアなので遠慮で・・と思って見ると炎上も仕方がないかな、と。


丈くんのフリップ芸の回文を久々に見られて笑いました。

スガシカオのとか。


そういえば、ゲーミングルーム動画も週5更新ならなにわ男子も結構な頻度で出そうだね。
























ジャニ勉


東海地区は放送が3か月ぐらい遅れるので、(多分)


だいぶ前にネットで動画を観てしまいましたが、やっとこちらでも放送。


関ジャニの村上くんが関ジュを指導(バラエティ的な仕事で)コーナー。


丈橋の二人がメイドカフェを取材の回。


まずお客さんとしてリアクション、次にメイドになって接客やってみるというもの。


ふたりとも頑張ってる感じ、慣れてない感じ、伝わってくる良い印象、良いリアクションでしたが



村上くんチェックでは

弱い、もっとカメラ目線、メニューも読まず面白くできるものを探していない

などダメ出しが。

かなり良く観察されてるし、村上くんってやはりさすがで凄いなと感じました。

2人(特に丈くん)ちょっと凹んでましたがいい勉強になったから

次にはもっとすごく出来るようになっていそう。

あと、個人的な感想で申し訳ないのですが、丈くんのお髭が前もそう思ったけど気になってしまって。

個人の好みなので只の感想ですが、メンズアイドルはお髭は個人的には脱毛してほしいなーっ。

みんな気にならないでしょうが。自分だけ。



志村動物園


みっちーが番宣で出たもの。

Twitterで、冒頭の部分だけは観てましたが、やっと観られました。

みっちーが愛犬たちと遊んでる情景とか想像するに素敵すぎる。

愛犬のお名前もフランス語っぽくておしゃれでした。




RIDE ON TIME (再放送)


前の放送の時に全部観てますが、全部1回観てすぐに消しちゃってたので再度見ました。


前観た時にはなにわを推してはいましたが、

今ほどでは。

情報局に入るほど推す前だったので

目線や理解度が断然違いました。


卒業してしまった人も沢山写ってましたね。春に沢山卒業したんだなって実感。


小さい子たちが今ではこの撮影時よりも随分大きくなってるように思えるから

成長期ってすごいですねー。









↑このページのトップヘ